PCB低濃度PCB廃棄物

OUR ACHIEVEMENTこれまでご依頼頂いたPCB処理対応数

  • 総受注件数

    278

  • 総重量処理実績

    75t

低濃度PCBとは

低濃度PCB廃棄物とは、「微量PCB汚染廃電気機器等」と「低濃度PCB含有廃棄物」を合わせた範囲と定義されています。
0.5㎎/㎏超え5,000㎎/㎏以下の絶縁油の場合、低濃度PCB廃棄物として環境大臣が認定する「無害化処理認定施設」及び「都道府県知事等が許可する施設」で、それぞれ処理を行わなければなりません。また、PCB絶縁油等が付着・含有した汚染物や、汚染廃棄物を処理する為に使われた物も基準値を超える場合、同様の処理をしなければなりません。

低濃度PCB廃油

PCB濃度が5,000mg/kg以下の廃油等(主として液状物)

低濃度PCB汚染物

PCB濃度が5,000mg/kg以下の汚泥・紙くず・木くず・繊維くず・廃プラスチック類・金属くず・陶磁器くず・コンクリート破片等の不要物(金属くず等)に付着したもののPCB濃度が5,000mg/kg以下のもの(主として固形物)

お気軽にお問い合わせください。

086-246-5090

受付時間(平日)09:00~18:00

FLOWご相談から処理までの流れ

収集運搬はもちろんのこと、分析見積もり・依頼から最終処分まで、全てエコクリエイトがお客様の窓口となって対応致します。
お気軽にご相談ください。

エコ・クリエイト

三光株式会社

株式会社サンキョウ-エンビックス

  • お問い合わせ

    まずはお気軽にお問い合わせください。
    取扱種類については、表をご確認ください。

    086-246-5090受付時間(平日)09:00~18:00
  • PCB分析のお見積り

    株式会社サンキョウ-エンビックスにて、PCB分析のお見積りを作成いたします。

  • PCB分析

    PCB分析を行います。

  • 無料現地調査

    エコクリエイトによる無料現地調査をいたします。

  • 収集・運搬のお見積り

    エコ・クリエイトによるPCB廃棄物の収集・運搬のお見積りと、三光株式会社によるPCB廃棄物処理のお見積りを作成いたします。

  • 契約書締結

    契約書内容をご確認の上、契約書の取り交わしを行います。

  • 収集・運搬

    PCB廃棄物を収集し、処理場へ運搬します。

  • PCB廃棄物搬入・無害化処理

    三光株式会社で無害化処理を行います。

WORK SITE作業現場

  • 提携会社のサンキョウーエンビックスにて分析

  • 老朽化が進んだトランス抜油

  • 狭い場所からのトランス搬出

  • トランスを漏れ防止型トレイに入れ、トラックへ積込み

PERMITS & LICENSES許可証

許可証については、お電話かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お問い合わせ頂いたお客様へ、こちらから許可証を別途ご連絡致します。

ADVENTAGE

エコ・クリエイトが選ばれる理由を
もっと知る

詳しく見る